お雛様

スタッフブログ

皆さま、こんにちは。

今日は、ひな祭りです。いつもなら、街のあちこちで華やかな飾り付けがされていて 和やかな季節ですね。

当クリニックでも 受付や 患者さまの使用するコップに春らしく こんなものを 置いてみました。

このお雛様は、、、

15年位前に 患者さまから頂いたもので、とても可愛らしくて大切にしているものです。

そして、うがい用のコップ!

患者さまの中には、”じ———っ”とご覧になられ、”可愛い!!!”と言って感動して下さる方や

わかりにくいモチ-フだと、”これは何かしら?”などと質問される方もいらっしゃいます。

そんな ささやかな会話から、治療前の緊張が少しでもほぐれてくれたら 嬉しいなと思います。

とは言え、世界中でウィルス感染が拡がる今日この頃 不安は沢山ありますよね。

ニコ歯科クリニックでは 治療に見えられた患者さまには、全員 入り口での手指の消毒とうがいの協力をお願いしております。

と、同時に 診療室内には、ウィルス99%除去効果のある 次亜塩素酸対応加湿器を使用し、ウィルス対策を行って皆さまをお待ち

しております。

そして、最後になりますが・・・・

日々 私達がちょぴり楽しませてもらっていることがあります。それは、竹下さんのお弁当です。

今日は、ひな祭りに因んで ちらしずしと ハート型のお麩入りはまぐりのお吸い物 でした。

料亭のお弁当みたいですよね。私は、いつも指をくわえて見ています・・・(笑)。

また機会がありましたらアップするかもしれませんので 楽しみにしていてください。

 

院長  児玉

 

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧